こんにちは。ハルです。 読書法についての以下記事が、好評をいただいてます。 そんな経験はございませんか? 「いい読書法」は人によって異なりますが、「悪い読書法」は多くの人に共通するのです。 「読んだ内容を血肉に変える」た…
初心者によくある「ダメな読書法」5選【年400冊の読書家が語る】

こんにちは。ハルです。 読書法についての以下記事が、好評をいただいてます。 そんな経験はございませんか? 「いい読書法」は人によって異なりますが、「悪い読書法」は多くの人に共通するのです。 「読んだ内容を血肉に変える」た…
こんにちは。ハルです。 本日心療内科を受診し「うつ病回復のための、適切なコミュニケーション」を教えていただきました。 先生によれば「不適切な相手に相談すれば、うつ病の症状は悪化する」みたいです。 そのような方に向け「うつ…
こんにちは。ハルです。 先日、以下の本を読了しました。 リンク リンク 奨学金返済・シングルマザー・精神疾患、 さまざまな事情を持つ女性が、本書に登場します。 彼女らが収入を得る最終手段として、出会いカフェを利用するよう…
こんにちは。ハルです。 本日、以下の本を読了しました。 リンク この本では「科学的に証明された」おすすめの健康食が、紹介されています。 特に「置き換えた方がいい食事の理由&具体例」が非常に実践的でした。 その内容を、ダイ…
マイプロテインとは? ヨーロッパNo.1の、スポーツ栄養ブランドです。 特に主力商品「Impactホエイプロテイン」は、多くの筋トレファンに愛用されています。 まずはImpactホエイプロテインの、栄養素を確認しましょう…
こんにちは。ハルです。 今回は巷で話題の「デザインシンキング」について解説いたします。 前職のコンサルティング会社では「デザインシンキング推進チーム」にも所属していました。 ビジネス事例だけでなく、デザインシンキングの使…
こんにちは。ハルです。 私はASD(自閉症スペクトラム)という、発達障害と診断された人間です。(詳細は以下記事をご覧ください) そのような背景から「変わりもの」と疎まれ、多くの時間を一人で過ごしてきました。 そんな特殊な…
「キレる老人」の現状 「キレる老人」についての事件 暴行摘発10年で4倍 つえで殴る、小1男児首絞め 暴力事件は20年前の50倍 キレる高齢者を生む条件 “キレる50代”の事件続く 新幹線飛び降り、遮断機切断、夫をハンマ…
こんにちは。大学院では株価の計算式を研究していたハルです。 数学、得意ですか?(唐突) 大学での教職課程・塾講師のバイトにて、「数学って将来何の役に立つの?」という疑問に日々対面してきました。 外資コンサルの経験+6年間…
自己成長のために、重視すべき要素 結論を最初にいうと、自己成長には「インプット・アウトプットのサイクル」「心身の健康維持」が重要です! 以下でそれぞれについて解説します。 インプット・アウトプットのサイクル 「自己成長」…